平和の種(たね)

 

今日はこどもの日。
そして、KISANA LINESの生まれた日でもあります。
まずは 応援してくださっているみなさん、撮影させてくださった方々や自然、支え続けてくれている仲間、KISANA LINESが生まれ育ってくる途中で出会ったすべての人や起こった出来事に、ありがとうございます。

 

shinme

 

 

先日、京都の山間部で行われた「こどもまつり」というフェスティバルに参加しました。

360度 山に囲まれた野外で、こどもたちに混じって大人も一緒にのびのびと走り、
遊び、おどり、食べ、ねころび、歌い、奏でる、とてもピースフルな おまつりでした。
おまつりのコンセプトは、未来を担うこどもたちに本当の豊かさや平和な社会とは何かを 身体や感覚を通して実践的につかみとってもらおうというものです。

近隣の町や海外の方々を交えることで平和の輪を広げていこうという素敵な企画。

撮影班の私たちは、「未来」というキーワードで参加している大人や子どもにインタビューをしました。

 

大人はそれぞれ真剣なまなざしで こどもたちの未来を願う気持ちを話してくださいました。

続いて、こどもたち。遊んでるこどもたちに一人づつ、「このフェスティバルどう?」

と聞くと、みんな目をキラキラさせながら 「楽しい!」と答えます。

そこで、本題の「未来」について、私たちが小さい頃 よく大人たちから質問されたお決まりのフレーズ、「大人になったら何になりたい?」や「将来の夢は?」など、「未来」という言葉をやさしい表現に置き換えてたずねてみました。

すると、どの子もみんな一様に「今が楽しい!」と答えるのです。
「あれ、将来の夢とかないの?」と重ねて聞いてみても、
「今が楽しいから」としか返ってきません。もちろん、一人づつ別々の場所で聞いてるので隣の子の真似をしているわけではありません。

子どもが未来に夢をもつことさえできない不安な社会なのかなと悲しくなりましたが、

そのあと、気づいたのです。

 

こどもたちには「未来」という概念がないのではないかと。

同じく「過去」という概念もきっとないのではないでしょうか。

 

あるのは「今ここ」だけ。


IMG_0232

 

小さい頃、同じ質問をされた私はそれなりのことを答えていた気がするし、
今も、将来の夢を語るこどもたちも大勢いるとは思うのですが、
それは、大人やテレビや学校からすりこまれた こうあるべきという模範的な回答で
実は、子どもにとって「未来」は未知で無限で、
「今ここ」には存在しないものなのかもしれません。
そして、さっきまで泣いていた子が次の瞬間には笑っているように
子どもは「過去」もひきずらない。

 

考えてみると、今、何かに悩んでいる人の悩みって、全部、過去に起こった出来事や未来を憂うものであって、「今」この瞬間に由来するものではないですよね。
悩んでいる人が「今」していることは、「過去(たとえば昨日)」に起こったことを

「悩んでいる」、または、起こってもいない「未来」を憂いているという行為であって、

今、この瞬間に悩みの原因となることに対面しているわけではないのです。

 

IMGM8695

 

H2Oという水の分子は、水素Hと酸素Oという原子が結合してできていますが、実は

毎瞬、結合と分離を繰り返していて、二度と同じHとOがくっつくことはないそうです。
つまり同じH2Oという記号で表わされても、まったく同じ水の分子は存在しない。
そういう意味では、70%が水分の私たちの身体の中の水も瞬間ごとにどんどん違う分子に変化していて、厳密には昨日の自分はいないのですよね。
もちろん、回りの人も物もすべてそうです。

 

だとしたら、過去の自分に起こったことを悩んで「今」を過ごすより、「今」を喜び、

「今」という奇跡に感謝しながら過ごす方が楽しいし、そんな「今」を積み重ねていけば、きっと喜びに溢れた「未来」になるのではないかと思います。

もちろん、過去を反省することも大事だし、時には「悩む」ことも大切だと思いますが、

その「反省する」や「悩む」ことを苦しむのではなく、「味わう」という意識でのぞめば、それは、「学び」というポジティブな「今」に変換されるような気がします。

 

それにしても、無数の組み合わせの中で起こる「奇跡の今」を生きるのって

なんて素晴らしいのでしょう。

 

IMG_0211

 

 

KISANA LINESは「未来に届ける映像図書館」として、2年前の今日、スタートしました。
その主旨には、今の地球は未来の子どもたちからの預かりものなので、

完全な形で未来に返したいというメッセージが込められています。
それは「未来」を完全な形にするのではなく、「今」を完全にするこという意味です。

 

これからも、奇跡のような「今」が奏でる物語を未来に繋いでいきたいと思っています。

 

世界中の子どもたちに蒔かれた「平和の種」が育っていくのを見守りながら。。。

 

*** *** *** *** *** *** ***

 

さて、今日、リリースした「しあわせの発明」episode.3 は、「しあわせ」に「今」を生きるための藤村博士の「愛の哲学 part.1」です。part2も間もなくリリースします。

CATEGORY: お知らせ